












サービスについて
現場のノウハウをAIが構造化
だから、人材不足が解消する
現場のさまざまな暗黙知データを、
マルチモーダルAIを活用しビジネスにおいて価値あるデータへ









現場のノウハウをAIが構造化
だから、人材不足が解消する
現場のさまざまな暗黙知データを、
マルチモーダルAIを活用しビジネスにおいて
価値あるデータへ

こんな課題を
感じていませんか?
加速する現場の人材不足により、
熟練者のノウハウが失われるリスクに直面している
最新の業務マニュアルがない

- きちんとメンテナンスされていないマニュアルが大量に存在する
- 作成や更新に膨大なコストがかかる
- 経験や勘に頼った業務が多く、業務品質にバラツキがある
ノウハウが
暗黙知になっている

- 熟練のワザが言語化・共有されていない
- 新人に丁寧に教育している時間がない
- 技術を持った人が退職・異動すると、ノウハウが失われる
現場の業務改善が
進まない

- 日々の作業記録を書く時間がない
- 拠点や作業員ごとの業務状況がわかるデータがなく、生産性向上のヒントが不足
- 管理者が足りず、現場の品質・工程・安全などの管理や改善が追いつかない












COROKOの特徴

01AI Agent
マニュアル/報告書を
AIエージェントが自動で作成
作業の動画を撮るだけ、あとはAIにお任せ。ドキュメント作成に要する時間を劇的に減らし、作業員の生産性向上に貢献します。

02Knowledge Management
現場業務のノウハウを
組織全体で一元集約・管理
現場のナレッジをCOROKO上で共有や比較可能。これまでは点在していた現場のデータや経験が、日々の業務を通じて自然と組織全体の資産になります。

03Transformation
AI活用のプロフェッショナルが
ビジネス変革まで伴走支援
データに基づき業務状況を把握、業務プロセス全体のボトルネックを分析し、現場の生産性向上から経営課題の解決まで、 導入企業の変革と成果創出を支援します。

ユースケース

製造
製造機器の点検
操作手順の標準化

建設
高所作業の施工記録
鉄橋等の年次点検

電力/エネルギー
配電盤の保守点検
発電設備の整備

通信
基地局の保守点検
ケーブル設置工事

運輸/物流
車両の整備
線路や架線の点検

小売/サービス
品出し業務・
在庫管理
多言語による
商品説明

ビル設備
設備の清掃や修理
昇降機の保守点検

オフィス設備
定期メンテナンス
故障時の点検・修理

活用フロー

Step01
作業動画を撮影
普段通りの作業をウェアラブルカメラなどで撮影

Step02
動画をアップロード
撮影した動画や関連資料をCOROKOにアップロード

Step03
AIエージェント解析
動画に映っている部品名や作業内容をAIエージェントが解析

Step04
アウトプット生成
解析したデータからマニュアル/報告書を自動生成

安心のサポート体制
初期導入から利活用の促進まで、
専任のコンサルタントが継続してサポートいたします

導入時の支援
専任のコンサルタントがお客様の業務やシステムを理解し、プロジェクトの成功に向けて伴走。データの移行や社内の運用設計など、スムーズな利用開始をサポートします。

利用開始後の
活用のご支援
ご利用開始後も、専任のコンサルタントがお客様の状況やニーズに応じて、COROKOの最適な活用方法の検討をお手伝い。サービスの定着と価値創出に向けて支援します。

他社とのナレッジ
共有のご支援
ユーザー会やカンファレンスの開催を通じて、お客様同士の情報交換を促進。他社の成功事例や活用ノウハウを共有することで、交流や課題解決を支援します。

よくあるご質問
どのような業種での活用が想定されますか?
業種・業態を問わずご利用いただけます。特に、製造、建設、設備保全、物流など、現場での作業を伴う企業様で広くご活用いただいています。
デモンストレーションやトライアルは可能ですか?
はい、可能です。COROKO画面をご覧いただくデモンストレーションや、実際の作業動画を解析するテストプランをご用意しています。お気軽にお問い合わせください。
COROKOの導入サポートや、撮影デバイスの導入サポートはありますか?
ご契約後は、弊社の専門チームがCOROKOの導入から運用まで一貫してお客様に伴走します。撮影デバイスの導入支援やシステム構築については、お客様のご状況に応じて信頼できるパートナー企業をご紹介し、最適な形でご支援します。
動画を撮影するカメラに指定はありますか?
撮影デバイスに制限はありません。スマートフォンやウェアラブルカメラなど、普段お使いの機材をそのままご利用いただけます。
利用人数に制限はありますか?
利用人数に制限はございません。小規模なチームから大規模な全社導入まで、お客様の規模に合わせて柔軟にご利用いただけます。
利用料金を教えてください
お客様の課題やご利用規模に合わせて、最適なプランをご提案します。詳しい料金は、個別にお見積もりいたしますので、お気軽にお問い合わせください。